体調不良と四柱推命の関係

もともとの体質としては健康に自信がある方でも、
なぜだか体調を崩しやすい年ってありませんか?
それは、運勢のバイオリズムが影響しているのかもしれません。

 

「運の吉凶はどうやってわかるのか?」でもご紹介しましたが、
四柱推命では「年運」で毎年の運勢を見ていきます。

 

では、年運はどうやってみるのか?
複雑な占い方を紹介している本も多いですが、
年運は自分の日干を中心にして、
毎年の年回りの干支と合わせてみるとわかりやすいですよ。

 

例えば、2018年は「戊戌」の年です。
そこで、私のように日干が戊の人にとっては、
表の「戊」から「戊」を見ると「比肩」という通変星になります。
なので、戊日生まれの私にとって今年は比肩の年だということです。

 

みなさんも、まずはこの表を使って
今年がどんな年なのかを調べてみましょう!

 

四柱推命を利用して健康管理をしよう!

では、各年にどんなことに気を付ければ
心身を健やかな状態に保つことができるのか?
各年の開運法をチェックしていってみましょう!

 

 

比肩の年

身弱の方にとっては、物事がスタートする年です。
新しい出会いがあったり、逆に別れがあったり。
気持ちをうまく切り替えて、与えられた状況を前向きに受け入れること。
それが開運のコツです。

 

心身のエネルギーも充実してくるので、
今まで体調不良に悩まされていた方も元気が戻ってくるはず!

 

一方、身強の方は妙に自我が強くなって
人を衝突しやすくなる年になりそう。
やり場のないエネルギーを持てあまして、常にイライラした状態に。
会社でも同僚や上司とぶつかって不和になったり、
パワハラの加害者になってしまったり。

 

公私ともに、無理に物事(ビジネスや人間関係全般)を
拡大しようとしてもうまくいかない時なので、
じっと嵐が過ぎ去るのを待っていたほうが良いかも。

 

イライラは血管にも負担をかけやすいので、血圧の上昇にご注意!
血管系の疾患にかかりやすい時でもあるので、
定期的な血圧チェックをオススメします。

 

 

劫財の年

身弱の方にとってはモチベーションがUPする時期。
闘志にみなぎっていますので、
新しい物事にもアグレッシブに挑戦できるでしょう。
困難を恐れずに挑戦することが開運のカギです。

 

心身ともにエネルギーが充実しているので、
体調がすぐれなかった人も徐々に上り調子に!
ジム通いやウォーキング、ジョギングなど
日々の生活に新しい健康法を取り入れてみるのもイイかも!

 

身強の人にとっては、お金、人脈、信頼・・・様座なものを失いやすい年。
エネルギーが過剰になっていて気持ちが高ぶりやすく、
いつもイライラした状態になりがちです。
物事に対する注意力も散漫になりやすいので、
日常生活の中でのケガにも注意が必要な運気ですね。

 

人から足を引っ張られるようなことも多くなり、物事がうまく進みません。
健康にも注意が必要な運気です。
不要な物は貯めこまず、
断捨離をして良い運気を呼び込むスペースを作りましょう。

 

 

食神の年

身強の方にとっては、生活環境が安定し、心身ともに健やかに過ごせる年。
子宝に恵まれる方も多くなります。

 

開運のカギは、ズバリ先祖供養!
好調な時だからこそ、自分が生かされていること、
自分を生み出してくれたルーツに感謝しましょう。

 

健康運も好調で、今まで体調が悪かった方も
目に見えて元気を取り戻していくはずです。
新しい習慣が定着しやすい運気でもあるので、
生活習慣の改善や新しい健康法にトライするにもピッタリなタイミングですね。

 

身弱の人にとっては、ちょっと浮かれ気味で注意力が散漫になりそうな1年。
物事に集中して打ち込むのが難しくなるため、
怠惰な生活に甘んじてしまう方も多くなるかも。

 

不摂生な生活から体調を崩すリスクも高いので、
自分を甘やかさないでメリハリのある生活を心掛けましょう。

 

 

傷官の年

身強の方は、発想力に恵まれて仕事でも趣味でも大きく飛躍できる年!
直感が冴えて本質をついたアイデアが生まれやすいので、
職場でも一目置かれる存在に。
健康も好調で、自分に合った健康法や薬が見つかりやすい運気です。
心や身体にモヤモヤを抱えていた方も、ここから上向いていくはず!

 

一方、身弱の方は進んでいた物事が中断しやすい運気です。
妙に焦りやすかったりイライラしやすかったりして
人間関係でもトラブルメーカーになりやすい1年。
心身ともに消耗しやすいので、
あまり交際や活動の範囲は拡大しないほうがよさそうです。
特に、余計なことを言って信頼を失うことが多いので、
発言する前に一呼吸置くようにしたほうが良いですね。

 

睡眠不足が原因になっている可能性もありますので、
今一度生活習慣の見直しを!
健康診断や人間ドックは必ず受けてくださいね。

 

 

偏財の年

身強の方にとっては、公私ともに充実し、多忙になる年。
この年に結婚する方が多いです。
やってみる前に結論を出さず、なんでも積極的にトライしてみて!

 

交際が拡大して飲食の機会も増えるので、
食べすぎによる不調や体形維持に注意が必要ですね。

 

一方、身弱の方にとっては
頑張っているのになかなか結果が出ないというもどかしい1年になりそう。
入ってきたお金もどんどん出ていってしまうので、
娯楽や交際の拡大は控えたほうが良いかもしれません。

 

なぜか人の世話に奔走することになりそうなので、
自分のペースを崩されて体調を崩す方も。
知らず知らず溜まっていく心身の疲れが
のちに大きな病気につながってダウンしたりしますので
「疲れたな」と思ったら早く寝ること!

 

心身ともに抵抗力が弱りやすい年なので
自分を過信せず、休める時にしっかり休んでくださいね。

 

 

正財の年

身強の方は、この年もやはり、活動期なので公私ともに忙しくなります。
仕事、人間関係、恋愛、全てがうまく運ぶ年になります。
金運が特に好調なので、こういう時にしっかり貯めておきたいですね!
好条件の不動産にもご縁がある運気です。

 

逆に、身弱の方は、真面目に働いているのに
お金は貯まらず金銭的に苦しい状況に追い込まれるかも。
仕事の成果が出にくい時なので、
頑張りがうまく「お金」という形に結びついていかないのです。

 

ハードワークで、それでも結果は出ないという悪循環。
心身ともに疲れ切る年になるでしょう。

 

今年はこういう年だとわりきって、
休める時はしっかり心身に休息を与えること!
限界を超えてダウンしたら、次のチャンスを生かせなくなってしまいますよ。

 

 

偏官の年

身強の方にとっては、まだまだ忙しく動き回るフェーズが続きます。
交際が増えて出費が多くなりますので、お財布の管理はしっかりと!

 

ただ、損得勘定で動くと幸せを逃します。
何事も自己犠牲の精神で当たることが大事ですね。
その時は損をしたように思えても、
後で自分の「徳」となって必ず返ってくるはずですよ。

 

身弱の方は、大きな変化を求めるあまり
行動が大胆になり過ぎて失敗しやすい運気。
異動や転職をする方も多くなりますが、
なかなか環境や仕事に慣れることができずに苦労しそうです。

 

オーバーワークで病気になりやすい1年でもあり、
特に不眠傾向があるのが心配ですね。

 

睡眠不足から、思わぬ事故や病気のリスクも高まります。
ディフューザーなどを使ってラベンダーのアロマで部屋を満たしたり、
リラックス効果のあるハンドクリームを取り入れるなどして
心身の緊張を和らげてあげることが大切です。

 

 

正官の年

身強の方にとっては、努力の成果がわかりやすい形で表れる年。
業績が認められて出世する方も多くなりそうですね!
社会的な立場が変わりやすいので、結婚する方も多くなるでしょう。
チャンスを与えられることに感謝し、
どんなことも前向きに取り組むことで運気が開けていきます。

 

身弱の方は、無理に頑張ろうとすると空回りしそうな運気。
新しい職場になかなかなじめなかったり、
思うように結果を出せなかったり。
周りからの期待がプレッシャーに感じられ、
精神的に追い詰められてしまう方も多いかもしれません。

 

病は気から、とはよく言ったもので、
精神的なストレスから体調を崩しやすい1年。
しっかり休息をとることを第一としてください。

 

 

偏印の年

身弱の方にとってはインスピレーションが冴える年!
自分でもびっくりなほどヒラメキがおりてくるので、
仕事(特にクリエイティブ系)でも大活躍できそうな予感です。

 

前からやってみたかったことがあるなら、ぜひチャンレジしてみましょう。
忙しくてもしっかり休めば、心身ともにリフレッシュできるはずです。

 

一方、身強の方にとってはなにかと邪魔が入って
物事が思い通りに進まない年。
無理はせず、コツコツと実力を蓄えましょう。

 

ストレスがたまりやすかったり、
数年分の疲れがでやすかったりする年でもあるので、
「充電期間」と考えてゆっくりしたほうが良いですね!

 

 

印綬の年

身弱の方にとっては物事に決着がつく年。
冠婚葬祭にご縁がある年でもあります。
良いことも悪いことも、白黒はっきりつくので、
気持ちの上でも霧が晴れたようにスッキリしそう!

 

身強の方はやる気がなくなって
気持ちの上で閉じこもりがちに。
心因性の病気(うつ等)にかかりやすいので、
意識的に外に出て日の光を浴びるようにしましょうね!